沿革
1981年(昭和56年)05月 | 株式会社エルピージーブレイン設立(代表取締役 植田 哲雄(うえだ てつお)) |
1991年(平成03年)05月 | 本社を福岡市中央区天神に移転 |
1994年(平成06年)03月 | 高圧ガス保安協会(KHK)よりLPG販売事業者OA化保安情報管理システムの開発を受託 |
1994年(平成06年)06月 | 資本金を4,000万円に増資 |
1996年(平成08年)05月 | 株式会社カナデンと業務提携 |
1999年(平成11年)12月 | 株式会社カナデンと資本提携、資本金を8,000万円に増資 |
2004年(平成16年)10月 | ISO 9001認証取得(カナデングループ) ※2020年10月をもって当社を対象としたISO 9001認証を満了しました。 |
2005年(平成17年)07月 | OBCユースウェア事業認定店(OCIP)登録 |
2005年(平成17年)10月 | ISO 14001認証取得(カナデングループ) ※2020年10月をもって当社を対象としたISO 14001認証を満了しました。 |
2006年(平成18年)04月 | 株式会社カナデン 情報システム事業部及び株式会社カナテックと事業統合 資本金を1億2,000万円とする 商号を「株式会社カナデンブレイン」へ変更 本社を東京都港区芝大門に移転 |
2007年(平成19年)02月 | 資本金を1億円に減資 |
2010年(平成22年)03月 | 経済産業省より、システムインテグレータとして登録される ※平成23年3月31日をもって登録制度は廃止となりました。 |
2010年(平成22年)08月 | 日本コミュニティーガス協会より開発を受託した新供給約款料金算定ツールが完成し、協会に納入 |
2012年(平成24年)04月 | 吉田 仁(よしだ ひとし)が代表取締役社長に、植田 哲雄が顧問に就任 |
2019年(令和元年)08月 | 本社を東京都中央区晴海 トリトンスクエアZ棟に移転 |
2021年(令和3年)04月 | 経済産業省より、情報処理支援機関(スマートSMEサポーター)として認定される |
2022年(令和4年)06月 | 八重樫 佳邦(やえがし よしくに)が代表取締役社長に、吉田 仁が顧問に就任 |
2022年(令和4年)09月 | 株式会社シスミックインテグレーション(現 シスミック株式会社)が当社全株式を取得し、親会社となる 佐々木 博史(ささき ひろし)が代表取締役会長に、 八重樫 佳邦(やえがし よしくに)が取締役社長に就任 |
2022年(令和4年)10月 | 商号を「株式会社ブレインジェネシス」(英文:Brain genesys corporation)へ変更 |
2023年(令和5年)08月 | 本社を東京都大田区蒲田 ニッセイアロマスクエア 10階に移転 |
2024年(令和6年)06月 | 津村 哲郎(つむら てつろう)が代表取締役社長に就任 |